イスラエル体験記 ~食事編~
みなさまお正月にごちそうを堪能されましたか。
おせち料理に飽きた方へイスラエルのお料理をご紹介。
最近シャクシュカが人気ですが、本当にかんたんでとっても美味しいですよ。
では、イスラエルの食べ物についてお話します!
イスラエルは世界中に散らばっていたユダヤ人が、第2次世界大戦後帰ってきて建国されました。
なので色々な国の食べ物があります。
私が好きなイスラエル食べ物は、
ブレッカス
パイ生地に野菜やチーズ等が包まれています。

種類:チーズ、じゃがいも、きのこ、ほうれん草などなど
イスラエルで人気はチーズですが、私はきのこが好きです。
ショワルマ
羊の肉を塊で焼いて、薄くスライスしてピタパンやラファ生地にたくさんの野菜と食べます。ピタかラファかご飯が選べます。



イスラエルで人気はピタ、わたしはご飯です。
ご飯の場合はお皿に入れてくれます。ちなみにご飯は豆ご飯が美味しいです。白いご飯は基本的に無いです。
ショワルマで有名なお店が「シェメエシ」。機会があれば、ぜひ行ってみてくださいね。
シャクシュウカ
トマトソースで煮た卵料理

トマトソースの中に目玉焼きがある感じです。
パンを添えてどうぞ。
パンを半熟卵やソースに絡めて食べるのがおすすめです。
クミンやナツメグ、パプリカパウダーなどスパイスを使うと、より一層美味しいです。
イスラエルでは香辛料をたくさん使います。

わたしもイスラエルに行くと、香辛料をたくさん買って帰ります。
なぜなら香りが全然違うからです。
ドライフルーツやナッツ類も種類が豊富にあって美味しいんです!
マンゴー、あんず、いちじくが特にお気に入りです♪
あとひまわりの種、スイカの種を塩で炒ったものがとても人気です。
ひまわりの種は歯で割って食べると塩味がいい感じにつきます。
ハムスターになった気持ちですが、本当においしいので是非お試しあれ。
<シャクシュウカレシピ>
①玉ねぎ、トマトを1cm角に切って、人参、にんにくはみじん切り。
②オリーブオイルで炒めて、全体にしんなりしたら塩、スパイスを入れて混ぜる。
スパイスは、パプリカパウダー、クミン、ナツメグがあれば入れてくださいね。
なくても雰囲気は味わえます。
③野菜がやわらかくなったら、くぼみを作って、卵を割り落とし、ふたをする。
卵がお好みの硬さになればできあがり♪
トマトたっぷりでお楽しみください。
あっさりした朝食にぴったりな一品です。
———————————————————————
「人に優しく 自然に優しく」をモットーにAMBATHは
動物実験を一切行わず、着色料は使用しません。
あなたをカラダとココロからうるおす、
自信をもっておすすめできる死海スキンケアブランドです。
https://www.ambath.jp/products/detail/72https://www.ambath.jp/products/detail/72